東日本エリア戦、日野( `ε´)ノ

  • 2018.04.14 Saturday
  • 17:26

今年はまだトライアルとハードエンデューロしか出てませんでしたが、、、

 

こないだついにエンデューロレースの開幕!!( `ε´)ノ

 

今期JEC本戦を回る気力と余裕と気力がないので、

 

東日本エリア戦をスポット参戦しようかなぁ〜、、と思ってまして、

 

そこで、初戦は日野だもんで、、、

 

日野でやるなら楽しいでしょう!!( `ε´)ノって事で参加してきた。

 

 

 

3月末でやっとこピークが過ぎ去った感のある和田屋ですが、、、

 

日野は4/1だったのでまさにピークの終盤、、、

 

金曜に終わらせナイトな作業を追え、自分のバイクに着手しーの、

 

終わったのは明け方5時、、、

 

ほんのちょっとだけ仮眠して、、、

 

 

 

 

下見は13時から…っていうアナウンスだったのでソレ目安に出発。

 

 

 

 

 

 

したら、本庄児玉近辺でちょうどJJが同じくらいのトコにいる情報をキャッチし、

 

合流して日野入り前に蕎麦を食す、、、

 

今までグーグルナビの示すとおり、藤岡ICまで行ってましたけど、

 

ほとんど変わらないから本庄児玉で降りて下道で行くのが吉っすね。

 

んで帰りは高速渋滞してたので下道で帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦食って蕎麦湯も飲んだので日野着!!

 

もうコレでもか!ってくらいの晴天で、路面状況も文句なしですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずバイクを下ろして記念撮影。

 

キレイなウチに写真を撮ろうと思っていつも忘れるので、

 

今回はバッチリ撮っときました。

 

2013モデルHUSABERG TE125

 

今期、お遊び的なレースとオンタイム系はコチラで出ようと、、、

 

YZ250FXをチーム員に売却してしまったので、

 

本番車KX250しかなくなってしまい、どーすっかなぁ〜と思ってたトコロに、

 

下取りでTE125が入ってきたので、コレはちょっと乗ってみようと!!

 

 

伝説のマリオチャンバーも付いてたんですが、

 

ボクには125がマイルドになる必要はないのでノーマルに戻した。

 

もったいないから程度良いウチに外して保管しておこう作戦。

 

あとは前後の足回りを自分好みにちょいとリセッティングとOHして、、、

 

外装とシートを派手にしてたぜ!!ってくらい。

 

他は特に手を入れる必要はないかなぁ〜、、っていう完成されたモデルっすね、コレは。

 

ま、TEネタはまた後日改めて、、、

 

 

 

 

とりあえず土曜昼入りのメンバーは揃ったので下見へGO。

 

いつもはテストくらいしか下見しないっすけど、時間があったのと、

 

Lites初参戦ライダーもいたのでLitesのルートは全部下見する事に、、、。

 

 

そしたら結構キツイ下りとかがちょいちょいありまして、、、

 

内心「コレはLitesにはキツくないか…??(;´д` )」って思ったものの、、、

 

もうどうしようもないので、必殺の

 

「いやー、イケるっしょ!?なんとか。」

 

ってゆーオフローダー特有の無責任発言をしておりましたが、、、

 

あとで聞いたらソレはやっぱりエリア戦のルートで、

 

Litesは通らない箇所でしたw

 

 

やっぱねーw

 

Litesはホント、超ビギナーじゃない限り物足りないと思ってしまうくらいのルートで、

 

逆に言えば超ビギナーでも気軽に参加出来るのがウリなので、

 

「難しいのかなぁ〜、、」って思ってる人でもLitesならダイジョウブ!!

 

と無責任発言じゃなく言えますね、ライセンスも必要ないので手軽でオススメです。

 

エリア戦すべてに併催だったらビギナーさんも呼びやすく嬉しいなぁ〜と思ったんですが、

 

次回のLitesは8/5の同じく日野で行われるエリア戦と併催でまた開催されるそうです。

 

 

 

チーズ2DAYSとか勝沼のエリア戦ではLitesはないみたいで、

 

代わりに承認クラスとかあるのかな〜、、、

 

なきゃないで、まだちょっと実力の伴わない人が

 

「Litesや承認ないからエリア戦で!!」って出てきちゃうと、

 

テスト内でとんでもない事になっちゃいそうで不安…なので、

 

Litesか承認は併催して欲しいトコロですね、、、個人的には。

 

 

 

 

 

 

んで、ワタクシはその後、日頃の睡眠不足を解消しないといけないのもアリーの、

 

今回はお宿にしけこみまして、日野のお宿は貸切露天もあって気に入ってます。

 

パドック宴会も捨てがたいんですが、この宿は…泊まりたくなっちゃうんすわ〜。

 

かなり早い時間帯に暖かいフトンで就寝しまして、

 

睡眠不足もバッチシ解消、、、

 

 

 

 

 

がっつり朝風呂もしまして、、、、

 

朝、風呂に入れると一発目の動きが違う、、、、気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日野についたらそそくさと準備、、、

 

受付は前日に出来たので、車検だけ受けてパルクフェルメに、、、

 

 

 

 

 

 

パドックで一息ついてたら、FUNAI Racingの男中田氏がFUNAIステッカーをくれた。

 

ので、和田屋ステッカーをお返しに物々交換した。

 

最近、、、特にハード系で、かなり若めなライダーが増えて、

 

動画やらSNSやらで、楽しそうなイキフンを醸し出してるのがよく目につきます。

 

いい流れっすねぇ〜、、。

 

やってることや、道中の会話やイベントの楽しさは、

 

ボクらオッサン連中も負けずに楽しんでるぜ!?って思いますが、

 

それを発信する手段はやっぱ若者のほーが長けてますねぇ〜、、、

 

しかも商売とかカンケーなく、趣味で発信してるってトコがまた良い。

 

高齢化が危ぶまれてたのはもう昔の話で、最近はホント若者増えたと思う。

 

 

ぜひまあこの調子で、ハード系に関わらず、

 

オンタイムやクロスカントリーにも興味持って増えてくれればいいな〜、、、と、

 

オジサンのような事を思ふ和田ぽんでありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、ブリーフィング受けて集合写真撮って、、、、まもなくスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中はまずLITESから。

 

今までは簡易オンタイムだったりしたLITESですが、

 

今回はちゃんとした完全なオンタイムエンデューロ。

 

ルート、テストは思いっきり簡単で、オンタイムのタイムキーピングも余裕ある設定。

 

オンタイムのルールについては毎回貼ってるこのブログを、、、←クリックで。

 

 

 

んで、パルクフェルメに保管していたマシンを「押して」スタートラインへ。

 

スタートラインに並び、自分のスタート時刻になるまでエンジン始動禁止です。

 

自分の時刻になったらその場でエンジンを始動しスタート。

 

スタートラインから20mのトコロに、ラインがありまして、

 

その20mラインまでは1分以内に「エンジンの動力で」通過しないとペナルティ。

 

 

 

 

 

 

当店のお客様からLitesには3名様エントリー( `ε´)ノ

 

モイチさん、スガイさんと順調にスタートしていきましたが、、、

 

エンジンをかけることが出来ず押すアヤ隊員。

 

20mラインまでなんとか押して、かなーーーり頑張ってキックして、

 

やっとこ始動して出発していきました…w

 

キックが苦手なので、今まで練習の時の朝イチ一発目のエンジン始動は、

 

ワリと代打ちしてたのがまずかった、、、(;´д` )

 

エンジン暖気完了してれば彼女のキックでもかかるんですが、

 

冷間時の始動は苦手で代わってたのですが、

 

オンタイムのスタートのコトを考えると練習させてあげるべきだった…w

 

 

 

他にもエンジンがかからず、20mラインまで押していく選手が何人かいましたねー。

 

 

 

 

 

そして、、、ちょっとルールの確認ですが、、、

 

 

この時に押すのを手伝って良いとかダメだとか、

 

テスト内はダメだけどルートはオッケーじゃなかった?とか、

 

20mは押してもペナルティだよね?とか、

 

1分以内なら押して20m出ればノンペナだとか、、、

 

 

結構、色々な情報が錯綜してました。

 

ボクの認識では確か「エンジンの動力で」20m越えなきゃダメだった気が、、、

 

 

 

まあ、今回は全日本じゃなくLITESなので、

 

そんなトコは曖昧でもオッケーだと思いますが、

 

今後の為に’18の競技書を確認してみました。

 

 

まず「押すのを手伝って良いかどーか、、」

 

ダメっぽいすね、やっぱ。

 

まあコレは現場でも言われてたので、誰も手伝いはしませんでしたが、

 

「あれ?そーだっけ?」って雰囲気にもなってましたが、、、

 

 

 

競技書の「外部からの援助」という項目に、、、

 

「外部からの援助」とは、ライダーまたは役務に従事している競技役員以外の者が

 

車両に接触することを指す。すべての外部からの援助は禁止されるが、

 

補給が認められたタイムチェックとワーキングエリアでは、以下に挙げる外部からの

 

援助が認められ、1台の車両に同時に接触できる人数は制限しない。

 

って書いてある、、、。

 

コレはスタックスイーパー的な話じゃなくて、

 

バイクの修理とか整備的な話じゃないかなーって気もしますが、どーだろ?

 

「以下に挙げる外部からの援助」ってのにもワーキングタイム中の

 

作業内容についてのみ書かれてるから、ここでいう「外部からの援助」ってのは

 

やっぱ作業や修理についての事のみなのか…??

 

 

 

 

 

 

 

と、もーちょっと読んでみたら「外部動力の禁止」って項目があって、

 

競技会中はすべて、タイムチェック時の補助員以外、

 

車両は、エンジン動力・その車両で参加しているライダーの体力・自然の力のみで移動する。

 

とありますね、、、ちょっと文章の句読点や中点がオカシイ気がしますが置いといて、、、

 

手伝っちゃダメってコトすね、やっぱ、、、w

 

 

 

でも全日本でもたまに見る光景では、テスト内でハマっちゃったライダーに、

 

「テスト内だからライダー同士の助け合いのみOKで、観戦者は触っちゃダメだ!」

 

なんてワードは度々聞きます、、、。

 

でも「外部動力の禁止」ってトコに「その車両で参加しているライダーの体力」って

 

書いてあるってコトは、他の参加ライダーもダメよ、、、ってコトじゃないのかー??

 

 

 

なんて思ってペナルティリストを見てたらその項目のひとつに、、、

 

「スペシャルテストで外部から援助を受けた」

 

ってのがありました、、、、、あ??

 

「スペシャルテストで外部から援助を受けた」のがペナルティだとわざわざ書くなら、

 

テスト以外では外部の援助はオッケーってコトになる気がする、、、

 

そしてテスト内では競技者同士でも助けちゃダメってコトになる気が、、、

 

ソコでさっきの、、、「外部からの援助」とは、

 

ライダーまたは役務に従事している競技役員以外の者が車両に接触することを指す。

 

ここの「ライダー」ってのは「その車両で参加しているライダー本人」じゃなくて、

 

参加者全員が「ライダー」ってコトなのか??

 

それなら「スペシャルテストで外部からの援助を受けた」ってのは、

 

参加者(本人or他参加ライダー)か、競技役員はテスト内でも車両に触ってオッケー、

 

ってコトになり、スペシャルテスト以外では、「外部」も助けてオッケーってコト??

 

 

 

もーーーー、よくわからなくなってきたので、

 

ここはエンデューロでのボクの理念のひとつ

 

「和田ぽん、危うきに近寄らず、、」ってコトで、

 

とにかくドコでも自分の車両には触らせず、他の人の車両にも触らない…

 

ってしておけばオッケーでしょう。

 

 

 

 

んで次に「スタート方法」の項目について、、、

 

ここは引用しようとするとめっさ長文になるので要約すると、、、

 

○スターティングシグナル提示後、1分以内にライダーはエンジンをスタートラインで

 

 始動させ、エンジンの動力により前進し、スタートライン前方20m(第2ライン)

 

 にあるラインを通過しなければならない。

 

○キックかセルで始動させなければならない。(押しがけは不可と明記)

 

○第2ライン(20mライン)までにエンジンが停止してしまった場合、

 

 再始動させ1分以内に第2ラインを通過すればペナルティは受けない。

 

○エンジンをスタートしなかったためにペナルティを受けたライダーは、

 

 20mラインを通過した後、いかなる方法を用いて(?)始動させるコトが出来る。

 (※押しがけでもオッケーってコトすかね、、、)

 

○スタートに失敗、またはスタートラインと20mライン(第2ライン)の間で

 

 エンジンが停止して再始動できなかったライダーはスタートエリアに戻ることは出来ない。

 

 他のライダーの妨げにならないように進行方向に車両を押し、

 

 20mラインを通過しなければならない。

 

第2ラインって書いたり20mラインって書いたり、、、

 

ちょっと分かりづらいけど、だいたいこんな感じ、、、そーすっと、、、

 

やはりエンジンの動力で20mラインを超えないとペナルティ10秒、、、

 

ってコトっすね。

 

最低でも押して20m越えないと、、、どーなるの?

 

失格?それとも「スタート遅着」とされて1分ペナ?

 

そーすっと微妙ですよね、、、

 

今回みたいに押しがやや昇りでキツイ場合、

 

押して行こうとすると女性だと30秒はかかる、、、。

 

30秒以内にかからなかったら諦めて10秒ペナ覚悟で押し始めるか、

 

エンジンかかっちゃえば数秒だから頑張って1分蹴りつつけるか、、、

 

確実な10秒ペナを取るか、1分ペナ覚悟の鬼キックに賭けるか、、、

 

でもそれが失格だったらリスクでか過ぎるから、

 

1分以内に20m越えなかった場合のペナは、、、、

 

って思ったけどよくわかりませんでした…(;´д` )

 

 

 

ついでにスタート近辺のペナルティは、、、

 

ワーキングエリアでエンジン始動…5分ペナ

 

スタートエリアで合図より前にエンジン始動…1分ペナ

 

スタートラインへの到着の遅れ…1分毎につき1分ペナ

 

ふーん、ワーキングエリア内とスタートエリアでペナ違うんだ、、

 

そして、1分以内に20m越えなかったときのコトは書いてないなぁ、、、。

 

 

今度誰かに聞いてみよう、、、、っつっても誰に聞けば良いのか、、、

 

まーいーや、もう。

 

死ぬ気でキックして、万が一そうなっちゃったらその時の裁定を待とう、、、w

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで出遅れたものの、、、

 

時刻に余裕のあるLITESでは無事オンタイムで戻ってきました。

 

桜満開の日野カントリーオフロード…( ´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

順調に周回中のモイチさん、、、

 

元和田ぽん号のWR450Fリクルスでブリブリと、、、

 

LITESトップクラスのBクラスで8位!!( `ε´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

’18モデルのYZ250FXをお買い上げ頂いたスガイさん(アダ名未定)、、、

 

厳しい入隊審査(嘘)をパスして和田屋SRC入り予定、、、次戦GAIAから( ´∀`)

 

Cクラスで8位!!

 

和田屋が8位を独占!!

 

 

 

 

 

 

スタート手こずったアノ人は3位入賞!!

 

一番低い3位の台に立っているのに頭ひとつ抜けています( `ε´)ノ

 

おめー。

 

何人中の3位かはナイショ、、、

 

 

 

 

 

そーいえばLITES応援中、オフロード界のユーチューバー、

 

FUNAIの若者達の動画撮影風景っぽいのを発見したので盗撮。

 

多分、コイツらがFUNAIだ、、、。

 

うむうむ、、、楽しげなイキフンの動画をあげて、

 

ソレを見て勘違いした若者が「オフロードレースしてみよう( `ε´)ノ」っつって、

 

レース業界が盛んになりますよーに、、、

 

そして「オフロードレースしてみよう( `ε´)ノ」って若者が、

 

若干名和田屋に来ますよーに、、、

 

 

 

 

 

そして午後は東日本エリア戦がスタート!!

 

 

 

 

 

 

パルクフェルメでマシンを受け取る和田ぽん。

 

TE125に慣れてなさすぎて、一瞬自分のバイクがどこにあるかわからなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、時刻になったのでスタートーーー

 

今回は人数の関係か、1組4名ずつといつもより1名多かった。

 

ま、とくに4名でも問題なかったっす。

 

 

 

 

 

 

 

 

1周目は下見なのでテスト測定はナシだけどオンタイムはあるのでサクサクいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

派手野郎JJはまるで優勝宣言かのようなイキったポーズ。

 

 

 

 

 

 

反対側もカマす始末、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにスタートでフロントをあげるイキリっぷり、、、

 

大して上がってねーけどな!!( `ε´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

JJがそんな事をするから、若い子がマネしちゃった!!

 

捲くれて失敗して20mライン前にクラッシュしたらペナだからダメよ!!

 

そんなホマレ君は下馬評通りぶっちぎりのNB優勝。

 

IBでも優勝してるレベルのタイム。

 

 

 

 

 

 

そんなNBのスタート中に一周目を戻ってきてしまった和田ぽん。

 

いつものルート番長っぷりを発揮し、12分余らすという暴挙。

 

1人クロスカントリー野郎、健在です。

 

 

 

テストは難所ナシ、、、

 

ただ難所はないけどイヤらしい場所が多くテクニカル、、、

 

タイムを叩き出すにはテクニックとラインの見極めが必要で面白いレイアウト。

 

個人的な好みを言えば、「一歩間違えばヤッちゃうよ?」くらいの、

 

ちょっとして難セクションがあるとなお嬉しかったっすけど、、、

 

コレは周回ごとに頭を使って、持てるすべてを賭けて、

 

タイムを縮めていく作業、、、、

 

 

ちなみに下見ラップの時は3分36秒でした。

 

下見ラップの時には掲示板にタイムが表示される時とされない時がありますが、

 

今回は表示されてた。

 

下見で36秒なら、本番の2周目にはまず30秒切らないとね、、、

 

 

 

 

 

時間余ったからピーナッツチョコでも食おうかなーと思ったら、

 

トランポに差し込む太陽光の角度が変わってて半分解けて下痢状に、、、(;´д` )

 

レース中の大切な栄養補給源が、、、orz

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで2周目、、、

 

 

と、前のライダーさんが結構派手目に転倒、、、ダイジョブすかーー(゜ロ゜)

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど立て直して復帰するトコに和田ぽん到着、、、アンラッキー(;´д` )

 

あとほんの少し速ければ発進前に抜けたし、

 

もうちょい遅ければもう発進していて問題なかった、、

 

ってところで、絶妙なバットタイミングでしたw

 

 

タイムは3分35秒、、、下見ラップと変わらなくなっちゃった、、、

 

 

 

とはいえ、じゃーコレがなけりゃ30秒切ってたのかよ!?ってーと、、、

 

 

 

 

 

 

3周目は…3分30秒41、、、、

 

まあ何もなくとも30秒切れてねぇ、、、

 

トップ争いしてるツカサ君とかヤッサンとかは20秒切ってますからねぇ、、

 

体感的に、今日の付け焼刃で10秒詰めるのはムリゲーなコース。

 

地力がモノをいうコースだと思うので、、、、、

 

目標は25秒切り、、、

 

 

 

 

 

 

ケツにトラクションを乗せて4周目、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

派手にルースト上げてみたけど、3分31秒62、、、、

 

 

 

 

 

 

オンタイムはホントよゆーなのでギョニソーなどを食す、、、

 

そして途中経過をSNSなどにアップ、、、

 

 

 

 

 

 

 

座りきった5周目、、、なんとテストの途中でリアブレーキがスッカスカに、、、

 

まだまだ慣れないTE、、、

 

どーやらボクにはちょっとブレーキペダルが高かったようで、

 

どこかで踏み続けちゃってたみたいでフェードした…(;´д` ) トホホ

 

でも3分30秒62…、、、タイム変わってない!

 

リアブレーキいらない説、、、

 

 

 

 

 

しかし、3周目あたりからちょいちょいNBクラスと

 

テストインの時刻が絡むようになってきちゃったので、

 

どのタイミングでテストに入るかが結構重要でしたね、、、

 

 

だいたいどこかしらで追いついちゃって、

 

ラインない場所だったりで抜きあぐねると数秒ロスる、、、

 

そうならないように見極めてテストインするのが重要なイキフンでした。

 

 

 

 

リアブレーキがカスカスになっちゃったけど10分あまる設定だったので、

 

パドックついてから悠々フルード交換、、、

 

リアブレーキペダルの位置も調整して、、、ヨユーオンタイム( `ε´)ノ

 

 

 

 

リアブレーキも直って攻めた6周目、、、3分26秒67!!

 

やっと30秒切り、、、よし、次で25秒を切ろう、、、

 

 

 

 

 

 

 

コレが7周目の写真じゃないっすけど、、、

 

7周目もちょいちょいとこんな感じにNB選手に追いついちゃって、、

 

今回1本ラインのトコロも多いので、

 

そこで追いついちゃうとキツかったっすねぇ〜、、、

 

とくに昇格かかってた時ほど必死さが出ないので、

 

「まーいーや」って思っちゃう場面も多く、

 

IB昇格ねらってた一昨年だったら執拗に待ち続けましたが、

 

待つのだりーなーってNB選手が連続してる中でテストインして

 

まんまと詰まりまくった挙句に一瞬で抜き去るスピードはないっていう、、、

 

7周目、3分30秒23で、30秒台に逆戻り、、、(;´д` )

 

 

 

 

 

 

 

 

そして8周目、、、

 

NA、NBは周回数が少なく、もう走行を終えているので

 

最後のテストは前が詰まることはない!!

 

 

 

 

最終周になって今さら、、、

 

攻めたコトないラインに行ってみたくなって突撃、、、

 

コレがあたりなら25秒切りだぜ!!って思ったら、

 

ワダチを横切るラインで知らずに突っ込んでしまい、、、

 

ぶっ飛びそうになるもこらえて失速、、、

 

 

 

 

 

 

こりゃーしまったかなー、、、と思いつつも出来るだけ頑張って、、、

 

3分27秒70…、、、攻め切れなかったー( `ε´)ノ

 

開始から最後まで、ほとんど変わらないタイムを連発し、

 

やはりタイムアタック苦手な感じの一発スピード不足感を露呈した結果でした。

 

やはりオンタイムは苦手だ、、、(;´д` )

 

スピードをつけなければ、、、

 

ちなみに上の画像のコーナー、、、、

 

 

 

 

 

カントクはこの寝かしっぷり、、、ハンパないGだぜ、、

 

オレだったらコケてるぜ、、

 

でもゼッケンが養生テープじゃね??

 

 

 

 

 

 

ちなみに同じくIAのナカジマ選手のテスト内ジャンプセクションも凄かったらしい。

 

このフォームとマシンの角度、開脚具合、、、パねぇ。

 

オレだったらコケてるぜ、、、

 

 

 

 

 

そしてそんな中、他のチーム員はというと、、、

 

 

「ゴーゴーヒデちゃん」から「ゴロゴロヒデちゃん」となった今年のヒデさん。

 

今年は頑張ってNBにチャレンジ、、、

 

今回のルートには「難所」と呼べるイキフンの箇所は2つ。

 

ひとつは沢っぽい下りと、その下りの直後にあるガレの登り、、、

 

ガレがそこまでヒドイワケでもないし、傾斜がキツイワケでもないんですが、

 

クネクネ蛇行して、結構長いので地味にイヤらしい、、、

 

NB選手は結構スタックしてる人いましたねぇ〜、、、

 

 

下りも一度渋滞で進めなかった時がありました。

 

 

ヒデさんもその登り下りに体力奪われてキツかった!っつってましたが、

 

無事オンタイムで回りきって完走!!

 

 

 

 

本人も「高すぎる目標」と言いつつも、NA昇格目指してポイント頑張ってみるJJ。

 

17位とポイントはゲットしたけど昇格にはキツイポイント、、、

 

てゆーか予想通りだけど今年のNBは激戦すぎるね、、、

 

上位数名まではIBみたいなタイム出してますからねー。

 

今回みたいなスピード勝負だと、速い人はホント下のクラスでも速い、、、

 

東日本エリア戦はスピード勝負な傾向がより強い気がするので、

 

なかなかボクらにはシンドイぜ、、、

 

和田屋は和田ぽん始め、全体的にスピード不足、、、

 

難所耐性は高めなんすけどねーーー( `ε´)

 

 

 

 

 

 

 

和田屋SRC新入部員「南松ドラゴン」ことナンマツ君も、

 

初出場でNB参戦、、、初出場にしてはまずまずなタイムと走破力だったかと、、、

 

宴会でも盛り上がってたみたいなので、今後に期待大なルーキーです。

 

 

 

 

 

 

チーム員じゃないけど仲良しレース仲間なシュガさんは、、、

 

なんとNB2位。

 

NA昇格に向けて、かなり好調なスタートダッシュっすね。

 

コレはチーズ2DAYSも出なければ、、、( `ε´)ノ

 

 

 

 

 

 

そんな感じだった日野のエリア戦、、、

 

日野ハードで使ったエリアよりかなり狭いエリア内で行った感じですが、

 

それでもクローズドコースとしてはかなりの走り応えあるレースでした。

 

 

 

個人的にはルートで使うエリアをもっと拡大して頂いて、難所を盛り込み、

 

テストももーちょいだけチャレンジングなアレにして頂けると、

 

超楽しいんじゃないかと夢想しております、、、、

 

エリア戦とはいえ全日本と同等の昇格アリなレースですから、

 

ちょっと難しく、より「エンデューロ」っぽくして頂きたいっす!!

 

 

 

 

 

 

 

あーそうそう、結果ですがIB 5位!!

 

パっとするタイムはなかったものの、大きく落としたテストもなく、

 

良くも悪くもド安定したタイムの積み重ねでこの順位に、、、

 

IBの真ん中よりはやや上なので、、、及第点ってコトで。

 

 

 

ともあれ、そんな私のニューマシンTE125は、、、

 

今回の日野には相当ベストマッチしてくれました。

 

まだ全然乗ってないのに、慣れる必要性を感じさせないくらい乗りやすい。

 

足も良いし、低速の粘りも充分、、、、

 

とくに手を加える必要性を感じないのは、

 

やはりロングセラーな素晴らしいエンジンとサスだなぁ、、、と感じました。

 

2st125らしくワンミスがタイム低下に直結する感は強いですが、

 

それが逆に練習にはもってこいかな、、、と、

 

今年のテーマである「昇格とかから開放されてレース自体を楽しむ」というスタンスに、

 

ベストなマシンだと思うので今年1年はコイツに乗ろうと決心しましたねぇ〜( ´∀`)

 

なかなかのお気に入り、、、。

 

強いて言えば、黄色面積が足りない気がするので、

 

早急に増やさなければ、、、、ってコトくらいw

 

 

 

 

そんなLITES&エリア戦でしたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM